神戸ルミナリエ2007
『神戸ルミナリエ』は、阪神・淡路大震災の起こった1995年の12月に、犠牲者の鎮魂と街の復興への願いを託す意味で始められました。以来、今年で13回目となり、すっかり神戸の冬の風物詩として定着した感はありますが、期間中百万人単位の見物客が集まる割には、地元経済への波及効果が少ない、つまり、みんな見るだけで金を落としていかないため、企業の協賛を得にくく、最近は毎年のように「今年で最後か」といわれ続けています。
今年は、公式に一般の来訪者に一人100円の募金を呼びかけた新たな資金調達も試みています。これが成功して、来年以降も継続できることを願っています。
もちろん、私も募金に応じました。100円だけですが。
大きい写真とスライドショーはこちらから→<Picasa Web>
Copyright(C) 三宅 修平 All Rights Reserved.